ABOUT

 

代表メッセージ

人の悩みのほとんどが人間関係と言います。

人間関係は「コミュニケーション力」で決まります。

また、誰もが知るように、ビジネスの結果の差も「コミュニケーション力」で決まります。

コーチングとは…

自分を含む、大切な人の自己実現、目標達成をサポートするためのコミュニケーションの技術です。

弊社は2009年より、

《誰もがコーチング(コミュニケーション)を学ぶ文化をつくる》

をミッションに活動しております。

私が語るよりも、ぜひ想像してみてください。

「もし、誰もがコーチング(コミュニケーション)を学ぶ文化ができたら、どんな変化があるでしょうか?」

私は、必ず、さまざまな社会問題が根っこから解決されていくと信じて活動しています。

 

トラストコーチング 代表 馬場啓介

 

 

 


 

 

 

代表プロフィール

 

馬場 啓介(ばば けいすけ) > プロフィール詳細「BabaKeisuke.com

馬場 啓介(keisuke baba)ビジネスコーチ・作家 NPO法人トラストコーチング代表 / 一般社団法人トラストコーチング代表 運営スクール:マザーズコーチングスクール / トラストコーチングスクール 法政大学法学部卒。米国留学後、外資系人材サービス会社を経て株式会社コーチ・エィに入社。史上最速・最年少で、ICF(国際コーチング連盟)の資格を取得。当時、日本最大のコーチ育成プログラム(CTP)のトップトレーナーとなり、ICFの試験官も務める。2009年、NPO法人トラストコーチングを設立。経営者や著名人などのエグゼクティブコーチを務める傍ら、トラストコーチングスクールやマザーズコーチングスクールなど、複数のコーチングスクールを、全国、アメリカ、オーストラリア、シンガポール等、世界へ展開。コーチの育成にも力を入れ、コーチ陣と共に「誰もがコミュニケーションを学ぶ、文化を創る」をミッションとして活動。ビジネス書の出版にとどまらず、コーチングの絵本の執筆や、保育園・幼稚園にもコーチングをとりいれたコミュニケーションプログラムを導入するなど、幼児教育も手がける。また、各地の教育委員会の後援をうけ「いじめ」やこどもの「孤独」などをテーマにした講演でコミュニケーションの重要性について伝えている。


 

 

 

 

会社概要

 

法人名 特定非営利活動法人(NPO法人) トラストコーチング
所在地 東京都渋谷区恵比寿南2-19-11
代 表 馬場 啓介 BabaKeisuke.com
URL http://trustcoaching.jp/
問い合わせ 問合せフォーム